国立国会図書館の広報のご担当からご案内いただきましたので、お知らせいたします。
参加費無料です。国立情報学研究所と国立国会図書館の事例をふまえながら、セマンティック・ウェブの概念について、わかりやすくご紹介します。まだ申込は打ち切っていないのでぜひご参加ください、とのことです。

以下転載です。
—————–
■国立国会図書館 講演会開催のお知らせ
「セマンティック・ウェブと図書館:機械が情報を読む時代へ」

近年、図書館をはじめとする情報流通の世界では、「セマンティック・ウェブ」が注目を集めています。セマンティック・ウェブとは、ウェブサイトなどの情報 資源に、コンピュータが自動処理を行える形のメタデータを付与することでより高度な情報探索を行う、次世代ウェブの考え方です。
国立国会図書館でも、「国立国会図書館件名標目表」(NDLSH)の流通性、相互運用性を高めるよう、ウェブ上に新たな提供形式を構築するなどの取組みを行っています。
この講演会では、セマンティック・ウェブの概念について、国立情報学研究所と国立国会図書館の事例をふまえながら、わかりやすくご紹介します。ぜひお気軽にお越しください。

○日時 2010年7月27日(火曜日)14:00~16:30(13:30受付開始)
○会場 国立国会図書館 東京本館 新館講堂(定員約300人)
       関西館  第一研修室(定員約70人 東京会場からのテレビ中継)

○演題・講師
・知のリンク:セマンティック・ウェブとは何か
  永森 光晴氏(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科講師)
・セマンティック・ウェブと学術情報サービス
  大向 一輝氏(国立情報学研究所准教授)
・国立国会図書館 書誌サービスの新展開:Web NDLSHとDC-NDL
  大柴 忠彦(国立国会図書館収集書誌部)

○参加費:無料
○申込方法(先着順 定員に達し次第、受付終了になります):
  国立国会図書館ホームページの参加申し込みフォームから申し込みください
  http://www.ndl.go.jp/jp/event/events/bib_lecture_h22.html
  トップページ(http://www.ndl.go.jp)>「イベント情報・展示会情報」
○問い合わせ先:
  国立国会図書館 収集書誌部 収集・書誌調整課 書誌調整係
  電話 03(3506)3362(直通)  FAX: 03(3581)5712
  Email:syosi1@ndl.go.jp