趣旨

ビジネス支援図書館推進協議会(以下、本協議会という。)が実施している「ビジネス・ライブラリアン講習会」(以下、BL講習会という。)では、受講生に修了レポートを課しています。
その中で、BL講習会の成果を多くの方に知っていただくため、また今後の受講者の参考や模範にしていただくため、特に優れた修了レポートを選び本協議会のホームページで公表しています。
公表するレポートの選定は、受講者から提出された修了レポートを審査員が審査をした後、優れているとみなされた修了レポートを審査員から推薦してもらい、理事長、会長、副理事長に諮り決定いたしました。
なお、審査をする上で次の視点を考慮して選定しています。
(1)地域活性化を意識した新たな提案がされているレポート
(2)講習会の内容を踏まえ、新たな提案がされているレポート
(3)修了レポートの書き方、まとめ方として参考になるレポート
(4)所属する図書館等の立場や役割を意識したレポート
この修了レポートは、あくまでもビジネス・ライブラリアン講習会を修了するために課せられた課題であり、受講者が所属する自治体等の図書館政策や実施計画に直接関係するものではありません。受講者個人の提案であり、考え方であることをお断りしておきます。

第24回BL講習会では、下記の9名の修了レポートを公表いたします。

※所属は、受講当時のものです。


・川崎 雅史(関西学院大学図書館)

・祭城 明子(公益財団法人九州経済調査協会BIZCOLI)

・増田 知美(岐阜市立図書館)

・杉井 亜希子(高知県立図書館/オーテピア高知図書館)

・渡邊 桂子(高知県立図書館/オーテピア高知図書館)

・和田 香織(高知県立図書館/オーテピア高知図書館)

・清水 敏弘(札幌市中央図書館)

・堀切 敬一(札幌市図書・情報館)

・後藤 浩平(文京区立小石川図書館)