趣旨

ビジネス支援図書館推進協議会(以下、本協議会という。)が実施している「ビジネス・ライブラリアン講習会」(以下、BL講習会という。)では、受講生に修了レポートを課しています。

その中で、BL講習会の成果を多くの方に知っていただくため、また今後の受講者の参考や模範にしていただくため、特に優れた修了レポートを選び本協議会のホームページで公表しています。

公表するレポートの選定は、受講者から提出された修了レポートを審査員が審査をした後、優れているとみなされた修了レポートを審査員から推薦してもらい、理事長、会長、副理事長に諮り決定いたしました。

なお、審査をする上で次の視点を考慮して選定しています。
(1)地域活性化を意識した新たな提案がされているレポート
(2)講習会の内容を踏まえ、新たな提案がされているレポート
(3)修了レポートの書き方、まとめ方として参考になるレポート
(4)所属する図書館等の立場や役割を意識したレポート

この修了レポートは、あくまでもビジネス・ライブラリアン講習会を修了するために課せられた課題であり、受講者が所属する自治体等の図書館政策や実施計画に直接関係するものではありません。受講者個人の提案であり、考え方であることをお断りしておきます。

第21回BL講習会(オンライン開催)では、下記の17名の修了レポートを公表いたします。

※所属は、受講当時のものです。

・井口 麻子(長岡市立中央図書館)
『長岡市立図書館の農業支援』

・伊藤 綾美(岐阜県図書館)
『岐阜県防災力向上プロジェクト~図書館と各市町村消防団との連携及び企業へのビジネス支援サービスの観点から~』

・金子 ひかる(高知県立図書館─オーテピア高知図書館)
『こうちの漁業応援プロジェクト』

・熊谷 梨沙(札幌市中央図書館)
『札幌市への移住者にむけた図書館協力支援事業』

・小池 孝子(中津川市立図書館)
『商店街への回遊を意識した図書館の在り方』

・鈴木 慶子(山武市さんぶの森図書館)
『認知度向上で経済活性化を図る~山武市有機の里プロジェクト~』

・鈴木 彩子(中野区立中野東図書館)
『図書館における創業支援と創業支援を通じた緩やかなつながりの実現に向けて』

・田中 倫子(塩尻市立図書館)
『塩尻市の産業・観光振興のために図書館ができること―ブドウ・ワインの生産販売の応援を中心に―』

・坪田 周子(札幌市図書・情報館)
『図書館で浮かんだアイデアをカタチにしよう~ものづくりメイカースペース開設事業~』

・野村 富貴子(阪南市立図書館)
『児童サービスとビジネス支援 ~キャリア探求学習支援~』

・橋本 玲子(宮崎県立図書館)
『高校生、保護者、地域事業所をつなぐビジネスサービス~支援事業「いっちゃが宮崎の仕事」について~』

・星野 詠子(長岡市立互尊文庫─指定管理者 株式会社図書館流通センター)
『図書館での食ビジネス支援サービスについて』

・星野 翼(埼玉県立熊谷図書館)
『地域包括ケアシステム構築への支援サービス』

・松尾 佳美(鳥取県立図書館)
『図書館からつなぐ事業承継推進事業』

・村山 明子(大村市立図書館)
『農業でつながろう!事業について』

・吉田 めぐみ(紫波町図書館)
『紫波町図書館のビジネス支援体制の検証と可能性を探る』

・綿谷 久美子(広島市立中央図書館)
『広島市立中央図書館の高校生向け事業についての考察』